top of page
  • 執筆者の写真株式会社 磯田住健

鬼瓦の落下に気をつけましょう!

おはようございます☀

ひまわReホームの磯田住健です🦁


今回は居住者様でも気付きにくい漆喰工事についてのご紹介です👏👏



漆喰が劣化しだすと、施工前写真の様に色の変色、割れが見え出します!👀

さらに劣化が進むと、ポロポロと屋根から漆喰が落ちてくることもあります😭😭



漆喰の役割の中には防水作用があり、漆喰が取れた後には赤土が剥き出しになってしまい、そこから屋根内部への雨水の侵入を許してしまい、最悪のケースでは雨漏りの原因となってしまいます🤦‍♂️💦


また、鬼瓦の接着剤としても使用されています!☝️


漆喰の劣化によって鬼瓦が落ちるということも御座いますので注意が必要です!😓



漆喰は、屋根の中でも頂上部にあることが多いため、劣化や割れに非常に気付きにくいです😇


磯田住健では、漆喰の補修工事のお見積りの際は、屋根の上に登らせて頂き全体の痛み、劣化状況を把握してお客様へお伝えするようにしております😊


部分的な補修から全体的な補修まで、そのお宅に合った補修内容をオススメ致しますので、ご安心下さい♪


私たち、ひまわReホームでは点検のお手伝いもおこなわせていただいております🌻🌻🌻


お問合せをいただき最短その日のうちに現状の屋根の状態の確認を行います😊

点検、お見積もりはもちろん無料です

また所要時間は15分程度なのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい😆

TEL 095-894-7559



今回は漆喰補修工事をお伝えしましたが、屋根塗装や外壁塗装、雨樋、内装工事等、家に関わる工事は多岐に渡ります。

ご不明点などドシドシお問い合わせ待っております😌


長崎のリフォーム、屋根工事、外壁塗装、雨漏り、瓦工事、お風呂、キッチン、トイレ、フローリング等各種大工工事のことならひまわReホームの磯田住健にお任せ下さい💪💪


🌻ひまわReホーム🌻

🦁株式会社磯田住健🦁




閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page