株式会社 磯田住健
屋根板金のサビに注意!!
おはようございます☀
ひまわReホームの磯田住健です🦁
今回は屋根板金のご紹介です!🎉

屋根塗装の時期的な判断基準はなにも屋根材だけの痛みでするものではありません👀
写真の様なコロニアルの屋根材を使用している住宅は棟板金や谷板金などの板金を使用している箇所があります!🌈✨

板金は名前の通り金属ですので、経年劣化によりサビが出てきます😭
サビは放っておくと穴が空くこともあり、雨水の侵入に繋がります💦
さらに、穴の空いてしまった板金は塗装での補修が効かないため、交換工事となり費用も少し増してしまいます🔥🔥
そうならない様、サビが広がってきたタイミングで塗装を掛けることをオススメします!🤝🌈
屋根板金は特に見にくい部分でもありますので、点検をしたい際は気軽にお声掛け下さい!🤗
屋根板金のみの工事でも喜んで承っておりますのでよろしくお願いします🤩🙏
写真の施工住宅では板金の補修とともに屋根塗装もご注文頂きました!😆👏

屋根材の補修も行い、綺麗に仕上げておりますので、快適に夏を過ごせると思います!🙆♂️

長崎のリフォーム、屋根工事、外壁塗装、雨漏り、瓦工事、お風呂、キッチン、トイレ、フローリング等各種大工工事のことならひまわReホームの磯田住健にお任せ下さい💪💪
🌻ひまわReホーム🌻
🦁株式会社磯田住健🦁